Microsoft Digital Days: Industry Digest for Manufacturing (Day2-1)
本コンテンツは、2021 年 10 月 11 日 (月) ~ 14 日 (木) に開催いたしました "Microsoft Japan Digital Days" より、特に製造業、自動車業界の皆様に御覧いただきたいコンテンツを 100 を超えるセッションの中から厳選・集約いたしました。
弊社エグゼクティブによる基調講演、DX を推進するうえで多くの企業様がお抱えの人材育成や法対応などの課題、そして、日本マイクロソフトの業界向け取り組み、そして業界におけるお客様導入事例のご紹介をはじめ、有効なセッションを集約いたしました。ぜひ皆様のビジネスの躍進にご活用ください。
◆本編でのご紹介セッション
<基調講演>『マイクロソフトの環境サステナビリティの取り組み』 (約 32 分)
日本マイクロソフト株式会社 執行役員 最高技術責任者 兼
マイクロソフト ディベロップメント株式会社 代表取締役 社長 榊原 彰
『デジタル シフトを加速させる Microsoft』 (約 41 分)
日本マイクロソフト株式会社
執行役員 常務 エンタープライズ事業本部 五十嵐 毅
『AI/ML 時代のデータ活用と知財・法的課題とデータ取引』(約 28 分)
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員
ナショナルテクノロジーオフィサー
一般社団法人 AIデータ活用コンソーシアム理事・副会長 田丸 健三郎
『プロセス産業における身近なデジタル活用と先進事例の紹介』(約 28 分)
日本マイクロソフト株式会社 エンタープライズ事業本部 製造営業統括本部
インダストリーアドバイザー 安並 裕